交通系ICカードの話

どうも、PASMO25…いや、kotako25です。

 

こう生きていると誘惑というものがついて回る訳で、それとうまく付き合ってこそ人生だと思うのです。

 

僕の場合は、「現金」をもっていると非常に誘惑されてしまうので、何か別の方法で持ち歩こうと常に考えています。

 

最近だと、PASMOにお金をチャージして持ち歩いています。

 

PASMOないしこういった「電子マネー」で支払いができる店がここ10年でめちゃくちゃ増えました。コンビニだったり、一部飲食のチェーン店だったり。

 

生活圏を狭めれば、PASMOにチャージするだけで生活できるのです。便利。

 

他にも、クレジットカードなどでも支払いができる店が増えているので、いよいよ「キャッシュレス化」の波がが近くまで来ています。

 

日本は現金払いが主流です。現金自体に信頼があり、その場の手渡しで決済されるのです。

 

「いつもニコニコ現金払い」という言葉があります。

 

以前、町の商店では信用で後払いをする「ツケ払い」が多かったそうです。そういった側面から、即時決済であるその場での支払いが喜ばれたなんて話もあるそうです。

 

今現在、支払い方法の選択肢は多岐にわたり、即時決済の現金、後払いのクレジット、先払いのプリペイドなど、様々です。

 

その中から一人一人にあった方法を選べる時代になりました。

 

国としては、政府によるキャッシュレス化の推進も今年行う予定だそうです。いかにこれから一般社会に浸透していくのか。

 

そして個人商店でもクレジットカード決済出来る仕組みを整えられるか。日本はさらに便利になるのでしょうか。

 

少し先のお話でした。脱線した感が強すぎる。

 

では。